2008/09/13

ライツインザスカイ

"I wanted to see how I could use video as an instrument," he says, "and try to really make the stage feel like it's organic -- like it's part of the overall set."


はいー
ninのきらきらうっとりツアーセットについての記事が出て
オフィシャルからリンクしてますここに。
3枚のスクリーンがどう使われてるのかがわかるビデオつき!
読むのめんどくさかったらこれだけ見ればいいかな

シルクドソレイユ超えたー!とか勝手に感想を書きましたが
ほんとにシルクドソレイユとやってる会社だった!
そこにうけちゃった。カナダの会社です
脳みそって名前のリナックスベースのシステムで管理されてます
バンドの姿が鏡のように映し出されるのとか、リアルタイムで撮影して即座に反映されているらしい。
ステージ上でアーティストが映像を選択してたり、
うろうろしまくるトレントレズナーをシステムがちゃんと追っかけて認識してるし
すっごいインタラクティヴ!!
すっごいー
ものすごいmacファンなのに、しぶしぶwindows使ってるとこもあり。

うっわー見たい・・・第1期北米ツアーが年内で終わりなんですけど・・・
うずうず