今日職場で、仕事くらいなんだっていうのー!って思うことがあって
確かに仕事って1日のほとんどを使っちゃうし
所詮お勤め人なんて都合のいい労働力として小さいときから訓練されてるとは思うけど
それでもやっぱり仕事なんて私の人生においては
対価でお金もらう
ってそれっきゃ意味がなくって
人生の2割くらいしか気分的には占めてないのです
(ああ、お金の心配はするけど)
でも、世の中にはとってもまじめに労働してるひともいて
時に我慢に我慢を重ねたり
犠牲になったり
そんなのもうやめようよ
そんなものしかない人生なら今すぐやめたほうがいいよ
生きなくったて、最後の最後までわかるから!
って思ってしまう
勤勉さとかは、必要だと思うけどね
人生で何かしようと思ったら
もっとがんがん生きればいいのに
労働なんて、たかが労働で、
合法的に稼げりゃどんどこ変えたっていいんだよー!
って、
一部の生真面目なひとに勝手に贈ります
とりあえず、感じたので、書いといた