2008/07/13

ビニール、可




アナログレコードプレイヤーを買いました
午前中からこんなもの買って、買ったらさっさと帰宅
夕方にやる気を出して配線完了
アナログって、いつも割らないか、傷がつかないか心配
針を落とすのもおびえながら(ほとんど使ったことない。)
なんであんな単純なメディアで音が出るのか不審
それに埃がつくのがきになってきになって仕方なし

とりあえず、高校生のときに中古やで衝動買いしたポリスのシングルとか聞けてうれしかった
インターポールのEP5枚セットもついに聞けた!
1曲ずつひっくりがえすのが、めさめんどい
しかし、アコースティックなやつはやっぱ音が違うかも
ninのghostsはデジタルできいたほうがいいかな?って気がした
しかし、最安値のプレイヤーだから、あんまり違いがわかんないんだけど。
(でもうれしい)